よどがわ内科クリニックでは最新の医療機器を導入し
血糖値、HbA1C等のその日の結果がその場でわかる
血液検査やPCR検査、定量抗体検査などを行っています
呼吸検査機器
(スパイロメーター)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する【PCR検査】
「現在の感染のチェック」を目的としています。
当院では唾液によるPCR検査を行っています。
従来の鼻咽頭ぬぐい(長い綿棒を鼻に突っ込む方法)ではなく、個室にてご自身で唾液を採取していただく方法ですので痛みはなく検査できます。
唾液ですが鼻咽頭ぬぐいに劣らぬ検査性能であり、外部の専門検査機関にPCRを依頼しているためご安心ください。
PCR検査はウイルスの遺伝子を専用の薬液を用いて増幅させ検出させる検査方法です。感染してから発症する数日前より検出可能とされています。
主に体内にウイルスが検査時点で存在するかを調べるときに用います。
【PCR検査費用】
風邪症状がある方 公費のため、診察料等を含む約2,300円(3割負担)
・ご予約はWEB予約のみとなります。
風邪症状がない方 ・自費で検査料金 20,000円(税込)
・陰性証明書希望の際は+3,000円(税込)
・ご予約はネット予約
・当日検査希望の場合はお電話ください。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する【定量抗体検査】
「過去の感染や、ワクチン接種後の抗体量のチェック」を目的としています。
抗体検査はPCR検査と違い、現在の感染を確認するための検査ではなく「過去に感染していたか?」もしくは「新型コロナワクチン接種後に自分の体に抗体ができたか?」を評価するための検査です。
新型コロナウイルスのmRNワクチンは、ウイルス表面にある突起(スパイク)に対する抗体を作るためのワクチンであり、ワクチンを接種した後、自分に抗体ができたかどうかを確認したい方は、このスパイクタンパク質(S)に対する抗体を測定する必要があります。 当院ではこのスパイクタンパク質(S) に対する定量抗体検査をお勧めしております。
1. ニンニク注射
【費 用】注射:2,000円(税込) 点滴:3,000円(税込)
疲労や風邪でだるい時などに。
2.高濃度ニンニク注射
【費 用】注射:3,000円(税込) 点滴:4,000円(税込)
全身疲労や倦怠感、二日酔いなどに。
3.風邪予防注射
【費 用】2,500円(税込)
風邪などの感染症の時に白血球の抗ウイルス作用をサポートします。
4.二日酔いレスキュー
【費 用】2,000円(税込)
飲み会の前後や二日酔いの時に肝臓のアルコール代謝能を高めます。
5.アンチエイジング注射
【費 用】2,500円(税込)
疲労感や衰えを感じた時に体内の酸化を防ぐための注射です。
5.美肌サポート
【費 用】2,000円(税込)
お肌の疲れを感じた時に、美白効果のあるビタミンCと肌代謝に欠かせないビタミンB群を配合し美肌をサポートします。